会社紹介

事業分野

主な設備

事業実績

顧客サポート

歴史と沿革

今日よりも期待される明日へ
絶え間ない挑戦で新しい未来を切り開きます。

01_
創業の第一歩

JL重工は小さな、しかし大きな夢を抱いたパイプ切断専門の会社としてスタートしました。
あの頃、私たちはガス切断技術で第一歩を踏み出し、技術と情熱が出会うことで成長の礎を築きました。
時が経ち、切断技術は絶え間なく進化し、JL重工もまたこの変化の流れをリードしてきました。

02_
切断の基礎

ガス切断から始まり、技術の進歩を経てプラズマ切断、そして最近では最先端技術であるレーザー切断に至るまで、私たちは切断技術のすべての段階で最高を目指してきました。

その結果、JL重工は単なる切断を超え、材料を扱う芸術へと技術を昇華させ、今では単なる切断作業を越えて、精密で複雑な構造物を創造する企業へと成長しました。

03_
成長と発展

技術的な進歩は、お客様の信頼とニーズに対する深い理解から生まれます。
JL重工はお客様の要求を正確に把握し、それを基に最適な解決策を提供します。
私たちの目標は、単なる技術的成果にとどまらず、お客様との信頼に基づいた長期的な関係を築くことです。

L重工は持続可能な発展に向けた努力も怠りません。
環境保護のための技術的改善と効率的な資源利用は、私たちのもう一つの誇りです。
これらすべては、JL重工の創業理念から生まれ、技術的優秀さと環境への責任を同時に追求しています。

04_
未来型事業構造への進化

JL重工は国内の切断技術分野で確かな足跡を残しました。
私たちは過去の成果に満足することなく、未来に向かって前進し、常に新しい挑戦を追求していきます。
技術の最前線で絶え間なく進化し、JL重工だけの独自の色をさらに鮮明にしていきます。

私たちの旅はここで止まりません。
JL重工は今後も最高の技術で世界を驚かせる準備が整っています。

2018
2018. 05

JL重工 [高城工場] 設立

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [高城工場]

Hanwha Ocean 社外 1次協力会社登録

2019
2019. 09

JL重工 [高城九万工場] 設立

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [高城九万工場]

2022
2022. 05

現代重工 社外 1次協力会社登録

2022. 09

SKオーシャンプラント 社外 1次協力会社登録

2023
2023. 08

企業付設研究所 設立

2023. 10

現代美浦造船 社外 1次協力会社登録

2024
2024. 01

JL重工 [巨済オビ工場] 設立

2024. 02

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [巨済オビ工場]

2024. 03

サムスン重工業 社外 1次協力会社登録

HJ重工業 社外 1次協力会社登録

2024. 04

ルーツ企業認証 (韓国生産技術研究院)

WWA溶接作業場認証書 (DNV)

2024. 05

素材部品機器専門企業認証 (韓国産業技術企画評価院)

2024. 06

経営革新中小企業(MAIN-BIZ)認証 (中小ベンチャー企業部)

2024. 12

ベンチャー企業確認書_革新成長タイプ (ベンチャー企業確認機関長)

特許 [ファイバーレーザーを活用した原材料表面処理方法]

2025
2025.01

特許 [ファイバーレーザー切断を利用した高マンガン鋼の切断方法]

商標登録 [2件]

2025.03

技術革新型中小企業(INNO-BIZ)認証 (中小ベンチャー企業部)

01_
創業の第一歩

JL重工は小さな、しかし大きな夢を抱いたパイプ切断専門の会社としてスタートしました。
あの頃、私たちはガス切断技術で第一歩を踏み出し、技術と情熱が出会うことで成長の礎を築きました。
時が経ち、切断技術は絶え間なく進化し、JL重工もまたこの変化の流れを リードしてきました。

02_
切断の基礎

ガス切断から始まり、技術の進歩を経てプラズマ切断、そして最近では最先端技術であるレーザー切断に至るまで、私たちは切断技術のすべての段階で最高を目指してきました。

その結果、JL重工は単なる切断を超え、材料を扱う芸術へと技術を昇華させ、今では単なる切断作業を越えて、精密で複雑な構造物を創造する企業へと成長しました。

03_
成長と発展

技術的な進歩は、お客様の信頼とニーズに対する深い理解から生まれます。
JL重工はお客様の要求を正確に把握し、それを基に最適な解決策を提供します。
私たちの目標は、単なる技術的成果にとどまらず、お客様との信頼に基づいた長期的な関係を築くことです。

L重工は持続可能な発展に向けた努力も怠りません。
環境保護のための技術的改善と効率的な資源利用は、私たちのもう一つの誇りです。
これらすべては、JL重工の創業理念から生まれ、技術的優秀さと環境への責任を同時に追求しています。

04_
未来型事業構造への進化

JL重工は国内の切断技術分野で確かな足跡を残しました。
私たちは過去の成果に満足することなく、未来に向かって前進し、常に新しい挑戦を追求していきます。
技術の最前線で絶え間なく進化し、JL重工だけの独自の色をさらに鮮明にしていきます。

私たちの旅はここで止まりません。
JL重工は今後も最高の技術で世界を驚かせる準備が整っています。

◈ 沿革

2018

2018. 05

JL重工 [高城工場] 設立

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [高城工場]

Hanwha Ocean 社外 1次協力会社登録

2019

2019. 09

JL重工 [高城九万工場] 設立

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [高城九万工場]

2022

2022. 05

現代重工 社外 1次協力会社登録

2022. 09

SKオーシャンプラント 社外 1次協力会社登録

2023

2023. 08

企業付設研究所 設立

2023. 10

現代美浦造船 社外 1次協力会社登録

2024

2024. 01

JL重工 [巨済オビ工場] 設立

2024. 02

ISO 9001、14001、45001 認証 (DNV) [巨済オビ工場]

2024. 03

サムスン重工業 社外 1次協力会社登録

HJ重工業 社外 1次協力会社登録

2024. 04

ルーツ企業認証 (韓国生産技術研究院)

WWA溶接作業場認証書 (DNV)

2024. 05

素材部品機器専門企業認証 (韓国産業技術企画評価院)

2024. 06

経営革新中小企業(MAIN-BIZ)認証 (中小ベンチャー企業部)

2024. 12

ベンチャー企業確認書_革新成長タイプ (ベンチャー企業確認機関長)

特許 [ファイバーレーザーを活用した原材料表面処理方法]

2025

2025.01

特許 [ファイバーレーザー切断を利用した高マンガン鋼の切断方法]

商標登録 [2件]

2025. 03

技術革新型中小企業(INNO-BIZ)認証
(中小ベンチャー企業部)

Scroll to Top